【 Aviutl 】レイヤー均等配置
Aviutl 拡張編集プラグイン用のツール。
指定したレイヤー内の全オブジェクトを、
使い方を見る
手順1
Aviutl でプロジェクトファイル(.aup)を開いた状態で、
ファイル > オブジェクトファイルのエクスポート
を実行して、
手順2
当ツールの各設定項目の入力欄にて、
・対象レイヤー:再配置したいレイヤーの番号リスト
・オブジェクトの長さ:再配置する全オブジェクトに適用する長さ(秒)
・オブジェクトの間隔:再配置するオブジェクトどうしの間隔(秒)
を入力する。
手順3
手順1で保存した EXO ファイルを、
手順4
設定項目の入力内容に従って再配置したオブジェクトの EXO ファイルが、
手順5
開いている Aviutl のプロジェクトにて、
ファイル > オブジェクトファイルのインポート
から、
手順6
[Ctrl] キー押したまま、オブジェクトの選択 > すべてのオブジェクトを選択
を実行して読み込んだ全オブジェクトを選択。
手順7
タイムライン左上のシーン選択ボタンから、
注意点
-
Aviutl 拡張編集で EXO ファイルを出力する際(手順1)、
トラックバーの移動方法にて パラメータ設定を指定したオブジェクトがある場合は、 「Aviutl ver1.10」+「拡張編集 ver0.93rc1」以降じゃないと トラックバー移動方法のパラメータ指定値が すべて 0 になってしまうので注意。 -
Aviutl の既知のバグとして、
タイムラインに EXO ファイルを読み込む際に、 読み込みが途中で止まってしまい、 すべてのオブジェクトが読み込まれない場合がある。 その場合は、 [Ctrl]+[Z] でいちど読み込み前に戻してから、 再び EXO ファイルを読み込み直すと読み込める。 オブジェクト数が多いと、 この読み込み直しを何度か繰り返さないと 全てのオブジェクトが読み込まれない場合がある。